民主主義
池田町薬草協会・薬草園にあるウイキョウです。若い葉と種子は、甘い香りと苦みが特徴で消化促進・消臭・香辛料として、食用・薬用・化粧品などに古くから用いられているとか。
昨日はお葬式と帰りに久しぶりに買い物に寄りました。調べてみると11月14日以来です。ちくわ・豆腐・豆・卵・バナナ・チーズ・パン・総菜などを買いました。
最近お猿さんが2回、玄関わきに便をしていました。今日は先日生けて玄関に置いていた花が倒れていたので、別の容器に生け直しました。様子見と片付け面倒と両方で花瓶は外に置いたままです。
昨日の朝日新聞に「辺野古は唯一の解ではない」という社説が載っていました。
抑止力を保つ方策には多くの組み合わせがあり、1つの解しかないということはあり得ない。
例えば、嘉手納統合案。まず沖縄・嘉手納基地の米空軍の戦闘機部隊を青森県の三澤基地などに分散する。そのうえで、普天間の海兵隊を嘉手納に移す。2011年に米国で公表された案だが、それ以外にも具体的な代替案が取りざたされたきた。
鳩山由紀夫首相の時に、なぜこの案が出てこなかったのか残念でたまらない。鳩山元首相ができなかったのは、首相の能力不足か、周囲の協力が足りなかったのか。おそらく時間不足だろうと思う。何年もかけて築き上げた辺野古を1年で変えようとすることに無理があった。もっと粘り腰があったらと残念に思う。
鳩山元首相をユダヤに関係した人とみる向きもあるが、私にはそんなことはどうでもよい。良い考え方を持ち、良い行動をする人を認めるべきだと思う。ただし、どんな人でも100%は信用していない。だから、だまされたとしても人を恨まないし、自分を責めない。
もう1つ、昨日の朝日新聞のコラム
安保法制による失点を経済政策でリカバーするかのような安倍政権の動きは、何の解決策にもならない。しかも、アベノミクスで恩恵を受けているのは、経団連に加盟する大手企業だけで、全体の7割を占める第3次産業で働く人や、2千万人を超える非正社員たちは置き去りにされたままである。
民主主義が信用できないとしても、投票に行き政治を変えることしか私たちに残された方法はありません。次の参議院選挙には、がんばりましょう。
タグ
2015年12月26日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ