技術革新

昨日は消費者まつりで徳島の「とくぎんトモニプラザ」昔の青少年センターへ行き、今日は母子寡婦会の徳島県総会で福祉センターへ行きました。写真は総会の様子です。来賓は12名、祝電は10個きていました。

今日の知事の話によると、熊本地震では4月16日に徳島から135名の救援隊が行ったとのこと。関西広域連合が持っているドクターヘリ6機のうち、3機が熊本へ行ったとのこと。

今日の新聞に、3.11以後、日本は何も変わらなかったが、地域の連携は進んだ、と書かれていた。しかし、知事は厚生省の要請により、と言っていたように思う。国の要請がなければ、動かないようでもある。

講演は「心と体を癒す笑いの力~笑いヨガで超健康になる~」色々な笑い方を教えてもらった。アハハハ、イヒヒヒ、ウフフフ、エヘヘヘ、オホホホ、しか知らなかったが、掃除笑い、歯磨き笑い、アイロン笑いもあるそうな。

今日の新聞に、生き物に優しい河川工事を、という提案があった。技術的には可能である。何年も前から、ある庭師がブランチブロック工法という石垣を作る工法を提案しているのに、一向に広まらないのはなぜだろう。

バナナがカビの増殖によって、全滅し、食べられない事態になるという。これも日本に技術はある。酸性水、アルカリ水、ナノバブル、それらの技術が生かされないのはなぜだろう。

私は政治が悪いと思っている。だから、再び、市会議員に出る。私が市会議員に出たくらいで政治が変わらないことはわかっている。でも、努力する。小さな努力を積み重ねることが大切だと思っているから。

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

2016年5月29日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ