宇和島展望タワー

5月12日・日曜日・晴れ

大分で2泊し、宇和島で2泊して、今、四万十市にいる。九州と四国の自然の違いを感じている。九州の山は雄大で、四国のはやさしい。九州の海は観光化されているが、四国の海は生活に密着している。九州の道の駅よりも四国の方が、食材が豊かで工夫がある。ただし、海岸線に緑が多いのは九州だった。四国の海岸線には、すぐに人家がある。海岸線が広っぱになっていても樹木が少ない。

宇和島の道の駅、きさいや広場は朝9時から車でいっぱいだった。昨日は朝粥を500円で食べ、今朝はピザトーストを500円で食べた。どちらも、豊かで、おいしかった。今日は日曜日だったので、広場には市が開かれ、焼きそば、ラーメン、うどん、猪コロッケ、おにぎり、ジュース、等々珍しい食べ物がたくさん並んでいた。私は生野菜ジュースを500円で買った。目の前で野菜、はちみつ、ヨーグルトなどを入れてミキサーにかけ、細かく砕いた氷と混ぜて、ストローと共に容器に入れる。珍しく、とてもおいしかった。ホテルも九州より安く快適だった。ホテルにコインランドリーがあって、とても便利だった。

今日は国道56号線から由良半島を船越運河まで県道292号線と318号線を通って半周した。風が強いためか、道はほとんど雑木でおおわれていて景色は思ったほど見えなかった。船越運河付近で出会った地元の人が、真珠の養殖も7分の1に減ってしまったと言っていた。

驚いたのは宇和島展望タワー、国道56号線を南へ走っていると、愛南町の道の駅、みしょうを過ぎて、県道34号線を右へ3kmほど入ったところにある。昭和54年に建設されており、できたときにはさぞや多くの人が訪れただろうと推察される。形が目を引く。眺望もすばらしい。宇和海に墜落したというゼロ戦も展示されていた。古い施設は、設備が整っている。駐車場は何か所もあるし、トイレも何か所もある。残念なことは、若い観光客をターゲットにしており、バスの駐車場からは遠い。しかし、どこへ行っても平和公園があり、庶民は平和、平和と叫んでいるのに、それが票にならないのは、なぜなのだろう。

タグ

2014年5月11日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

千財農園

5月8日・木曜日・晴れ

やっぱり私は夢がないと生きられない。何も無理して夢を諦める必要はない。常に夢を持ち続け、努力し続けることで良いのではないかと思った。

今日は国東半島を1周した。国東をクニサキと読めるまでには時間がかかった。私はてっきり、コクバルだと思っていた。まず大分空港を目指した。国道10号線から213号線を通っていると、杵築城に出会った。地図では読めなかったが、キツキと読む。かなり大きな城だった。石田光成の兄の兜が展示してあった。3階の天守閣からの眺望は素晴らしかった。海と干潟が見え、遠く断崖絶壁には武家屋敷が見えた。重光外務大臣の遺品なども展示されていたので、杵築に重光姓は何人いるかと尋ねると、電話帳で調べると7件だと答えてくれた。城の掃除をしている人に、ボランティアか市に雇用されているのか尋ねると、社会福祉協会に雇用されていると答えてくれた。もう政治家の目になっている。

金色に色づいた麦畑を走ったり、海沿いの道を走ったり、雄大な山を眺めながら走るのは爽快だった。ただし、曲がりくねった昔の道は、国道では大方トンネルになっていて、そんなに急いでどこへ行く、と思ったものだ。

最後に宇佐市にある千財農園に行った。藤は盛りを過ぎていたが、広い藤園には驚いた。ここは藤園ではなく茶園で茶の製造工場もあった。藤を見て、ついでにお茶を買って帰ってもらうのだとか。ちょうど5月の連休のころが藤の盛りで、新茶の出るころで、それを計算に入れた上で、事業を展開しているようだった。藤園の下にエビネ等を植えたらどうだろうと、松尾でエビネをたくさん栽培していた家庭を思い出した。これくらいの規模の農業だったら利益がでるかもしれないが、三好市で誰かが音頭を取って、協同組合をつくり、これくらいの規模の農業はできないだろうなあ、などと考えていた。

最後の最後に大分農業文化公園へ行った。考え方は良い。施設も充実している。しかし、普通の考えを持った人がこれほど大規模な施設を運用することは難しい。徳島の遠藤知事時代を思い出した。これを作った知事は今どうしているだろう。こういう大規模な施設を造らないと選挙には当選しない。国道沿いには選挙ポスターばかりが目立った。

タグ

2014年5月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

国道10号線

5月7日水曜日

今朝は6時に目が覚めた。太陽はすでに上っていた。起き上がると頭痛がするので血圧を測った。112/76、異常なし。頭痛は朝食を終えた頃には治っていた。

今日は1日中運転をしていた。道の駅を楽しむというよりも運転に気を付けるために、1時間おきに道の駅に立ち寄った。私は一体何をするためにここにいるのか、運転をするためか、と疑問を持った。宮崎から大分の道は遠かった。主に国道10号線を走った。

13時に別府で待ち合わせる約束をしていた友達に、遅れると何度も連絡を重ね、15時に会った。熊本のホテルで出会った友達である。朝食の時、こちらは一人、あちらは女性3人だった。孫とのことで、うまくいかなかった私は、誰かに気持ちを伝えたかった。しゃべることにより、はけ口を求めていた。食事を終え、コーヒーを片手に「ここへ座っていいですか。どちらから来たのですか」と話しかけた。3人の中の一人が、この人は信用できるよ、頼りになるよ、と言ってくれて、電話番号と住所の交換をした。別府へ来ることがあったら、会いましょうと約束した。阿波踊りを見に行きますよ、と言ってくれた。

彼女は刺繍を趣味にしていること、明日は岡山へ刺繍の展示会を見に行くこと、かばんを作ったり、編み物もしていること、小さいときに苦労したこと、などを話してくれた。私は自分のことは半分もしゃべらなかった。大きな夢を持って、あくせくしている私の家族と、小さな幸せを大事にしている彼女の家族を比べて、人生とは・・・と考えてしまう。夢って何?と彼女に尋ねられて答えられなかった。息子は偉大な研究者になる夢、孫はプロのバレリーナになる夢、そして私は、政治家になる夢を諦め切れない。もう少し旅を続けねばならない。

タグ

2014年5月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

シーガイア

5月6日・火曜日

午前8時に食事をして、8時半にホテルを出た。

食事はバイキングで昨日と大体同じだった。おかゆに梅干し、味噌汁は昨日ほど塩辛くはなかった。グレープフルーツとバナナのデザートに牛乳にコーヒーを少し入れて飲んだ。サラダにフライドポテト、お魚と野菜の煮物など少しづつ色々皿に入れた。

鹿児島市役所を目指してカーナビを入れると、桜島行きのフェリー乗り場が見えてきた。フェリーは前の車について行って、そのまま支払なしで乗る。午前9時ごろ乗船、9時10分ごろには桜島に着いた。高速道路の料金所のような所で運賃を支払う。運賃表には3m~4m1150円と書いてあったので小銭を用意していたが、1600円だった。私の車は4.08mあって、その時まで自分の車の長さを知らなかった。フェリーから開聞岳が見えた。鹿児島湾沿いを車で走っていると、やはり開聞岳が見える。美しいと思った。

220号線を通って、宮崎に入りたいと思ったが、カーナビが言うことをきいてくれない。ドコモの地図とカーナビの両方を使って、少しづつ思う方向に車を走らせた。自分の思う方向に車を走らせる方法を身に着けたこと、これが快感で、どこへでも車で行けそうな気がして、この旅が終わったら、今度は誰かを誘って行こうと、また楽しみが増えたような気がしている。

桜島の山は、御岳と言うのだろうか、2か所の展望台で十分堪能した。1か所目は烏島、私は最初、トリシマと読んだが、カラスジマだった。薩英戦争の砲台跡だという展望台だった。次に赤水展望広場に行き、御岳に向かって10年前にコンサートをしたという広場を見学し、有村溶岩展望所で御岳を望んだ。そこには噴火した場合に備えて避難所が設置されていた。溶岩の芸術は石灰岩の洞窟にも似ていると思った。そこここに、俳句の碑もあった。

地図の漢字が読めなくてカーナビに入力できない。まず鹿屋市へ行こうとして、シカヤシと入力した。出てこない。仕方なく南大隅町までナビに入力して、走っていると、鹿屋市は、カノヤシと読むことを学んだ。鹿屋市のバラ園を見学した。ちょうど今頃がバラの盛りかと思って行ったのだが、バラ園は少し標高が高く、まだ2分咲きだった。バラのかわりにポピーが咲き誇っていた。屋台もたくさん、人もたくさん、車もたくさんに驚いた。やはり、九州は四国より何もかも雄大である。

鹿屋市から串間市を目指して、カーナビに入力し、串間市が近づくと日南市を目指してカーナビに入力し、日南市が近づくと、宮崎市に入力した。日南海岸だけでなく、海岸線にはあちこちに公園があって、車を休めては、パンをかじったり、芋をほおばったり、パイナップルをつまんだりした。

宮崎に着くと、今夜の宿を探さねばならない。駅に行けば観光協会があると思って、まず南宮崎駅に行った。小さな駅の方が分かりやすいと思って行ったのだが、南宮崎駅にはなかった。宮崎駅構内に宮崎観光協会があり、2人の若く美しい女性が丁寧に応対してくれた。こんな場所に泊まりたいと言って、日南海岸方面を指さすと、シーガイアの中にあるホテルを紹介してくれた。エエーツ、高い。でも1晩ぐらい贅沢をしてもいいか。私の贅沢といえば、こんなものなのだから、と思って今夜泊まっています。16階の景色は抜群によい。宮崎の街の明かりと、海とゴルフコースが眼下に見えます。明日、早起きして朝日が見えるかな。この部屋は南向きだと言っていたけど。

タグ

2014年5月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

九州を旅行中です

4月27日三縄婦人会の総会と詩吟・岳勝会の総会に出席して、その足で八幡浜港へ。八幡浜港で1泊

4月28日八幡浜港から臼杵へ8時40分発11時5分着。カーナビの言う通り、北九州自動車道を通って、臼杵から熊本まで4時間かかった。熊本で孫に会う。

4月29日車にガソリンを入れ、洗車をして、孫に会いに行く。プログの更新をしようとインターネットカフェを探して入ったけれどもできなかった。

4月30日薬草協会の総会が無事に終わったと連絡あり。孫の母親とトラブル有。終日ホテルで寝て暮らす。

5月1日コインランドリーを探し、洗濯をする。孫に会いに行く。

5月2日午前中図書館で過ごし、孫に会いに行く。図書館で面白い本を見つけた。日高義樹の書「アメリカの大変化を知らない日本人」曰く、「2016年にはインドネシアのイスラム勢力による反米の動きがあり、アジアの大混乱が始まり、中東の石油に頼る日本はルート確保が難しい」曰く、「インドは経済がうまくいってないから混乱の要因となる」曰く、「習近平政権は、軍部の圧力のもとにあり、中国の地方は完全に無政府状態になっている」これらの分析はFBIだかCIAの分析であって正しいと思うが、それが日本が軍事力を強めなければならない理由になるとは思えない。アメリカはこれらの分析をした上で、手を引くと言っている。結構じゃないかと思う。日本は平和憲法を守り、全方位外交をする。ソ連とも中国とも北朝鮮ともイスラム勢力とも仲良くとは言わないまでも、けんかをしないで何とかやっていけそうな気がするのだが。

5月3日熊本から天草市への一人旅

5月4日天草から鹿児島への一人旅

タグ

2014年5月4日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

このページの先頭へ