無題
午前中は、体操教室に参加、その後、消費者協会の昆布を4か所に配った。昆布の値段のことで、多少のいざこざがあったが、解決した。
母のお悔やみに来てくれた。電話で今から行きますと言う。何事かと思ったら、御悔みだった。ホッとするやら嬉しいやら。
木下議員さんの墓のことで相談があった。
消費者協会の役員会があった。会長のお見舞いの件で相談した。
昨日は題を何としようか考えながら、ゲームをしていたら、次の日になった。
今日は家の片付けをしようと思ったのに、できなかった。3か月ぶりに散髪に行った。
タグ
2014年10月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
海賊とイスラム国
今日の朝日新聞の書評に、海賊たちの黄金時代、海賊と資本主義、が紹介され、時代の先を進んだ荒くれたち、フランス革命の先駆者と称えている。新しい視点である。私はこれを読んで、イスラム国のことを思った。やっていることは、目を覆うほど残虐だが、国家が規格化を進めれば進めるほど、規格外となった者たちは、イスラム国に吸い込まれていく。改めて、イスラム国は先進国が関与する問題ではない、中東自身が自らの力で解決する問題だと思った。
太陽光発電の買取りを九州電力が拒否したという記事が話題になっている中、いち早く再生エネの技術力を高めることが、日本経済のためになると、エネルギー協同組合法の必要性を訴える人がいる。永続地帯、地域内のエネルギー需要を再生エネルギーだけで供給できる地域、50の市町村がすでに永続地帯になっているという。倉阪秀史50歳。
民主主義の赤字、沖縄県民に力ずくで辺野古を押し付けるのは、民主的か、民主主義の赤字を埋める方策はあるのか、米国に沖縄を返してもらうときに、この問題を解決していればよかったのに、問題解決を先送りにしたばかりに。
カジノ法案も重大な問題は先送りにせず、煮詰めてから法をつくってほしいと思う。
タグ
2014年10月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
経験
今日は午前中、お葬式に行った。受付を手伝って、私も若い人を指導できる立場になったのだなあと思った。母の葬式の経験が役に立った。喪主の立場で、後から困ること、困らないことが、理解でき、段取り良くできたと思う。
午後から御嶽山のお祭りに行った。1日に2回服を着換えたことになる。上野にある御嶽山には、5~6年前から行っている。神主夫婦が良くしてくれるので、癒されている。ごちそうを食べて皆より先に、早めに帰った。噴火の話題は出なかったが、怒りを鎮めるようにとの祝詞があった。
山岳信仰は石鎚山、剣山もあるが、徳島でなぜ御嶽山なのだろうとは考えないことにしている。調べ始めるときりがないから。ただ、諏訪地方から小笠原氏が鎌倉時代か、室町時代に来たことと関係あるのだろうと推察している。
タグ
2014年10月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
今日は秋祭り
昨日は三縄中学同窓会準備会に出席し、帰りに井川町の詩吟教室に寄った。
今日は学術講演会&現地調査会に参加し、山城の大日霎神社(オオヒルメ神社)へ行ってきた。りっぱな神社なのに、祭りをする人がいないのか、10月の祭りの季節だというのに、石段や参道に落ち葉がたまっていた。村から出た人が祭りを支えている地域もあるときいているが。
神社には男女の別があって、千木が垂直に切れているのが男、水平が女だと教えてくれた。この辺の神社は男神様ばかりのようです。獅子も竜も対にあるものは、あ・うん・の口をしていることも今まで気が付かなかったことでした。時代によって様式が異なることは、西洋建築では知っていたが、神社・仏閣にもあることを、初めて認識した。
帰りに井川町交流センターで図書の本をもらった。理解できない悲惨な事件1989年リンダ・ウルフ著、5日制の学校1990年伊藤正則著、うならせる企画術1993年高橋誠、防衛白書平成3年版防衛庁、現代の地方財政1896年渡辺精一、以上。
非常に親しい友人に、私の政治姿勢がわからないと言われてショックを受けた。だからこそ、このプログを書いている理由なのだが。読んでいる本、日常生活を見ても、私のことがわからないという。
私は主義主張を持たない。それが、わからない原因でないかと思う。主義主張は宗教と同じで人間を思考停止にさせると思っている。
今は安倍政権の秘密保護法、集団的自衛権、TPP,などに反対して民主党系の県会議員、高井美穂さんを応援しているが、日本が混乱しても困ると思っている。安定しすぎる政権は必要ないが、不安定も混乱だけが深まり、民衆の意図とは違った方向に行く可能性もある。自民党には過半数を少し割ってもらって、他の野党と連立を組むくらいがちょうどいいと思っている。
今日は秋祭り、だんじりや神輿の声が遠くで聞こえている。10年後も20年後も、この景色があってほしいが、30年先はどうなっているかわからんという声があちこちに聞こえる。
タグ
2014年10月17日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
パソコン
ウインドウズ7ノートパソコンをお譲りします!の広告につられて、井川ふるさと交流センターまで、パソコンを買いに行った。ウインドウズ8ノートパソコンと2000のノートパソコンは持っているが、使いにくいので7パソコンがあれば便利だと思った。パソコンの機種は東芝や富士通だったが、ウインドウズ7にしては、機種が古いと思った。使ってみると使いにくいので、買うのをやめた。3万円得した気分になった。
行く途中、北1組では、すでに一ノ宮神社のご幣を飾っていた。私たちの組は明日。
郵便局へ支払いに行くと、書類が郵便局では扱えない分だと言う。井川へ行ったついでに、井川の銀行へ行った。阿波銀行だと思って行ったら、四国銀行だった。池田の阿波銀行へ行く途中で考えた。四国銀行でも良かったのに、銀行といえば、阿波銀行としか考えていない。頭の固さを思い知らされた。
帰りにガソリンを入れに行った。159円/L と少し安くなっていた。おそらく、ガソリンを入れたのは3か月ぶりである。車が傷ついていると言われて、コーティングをしてもらった。ガソリン込で10000円だった。車が新品のようになった。3か月に1回すればお得だと言う。3か月後、どうしょうか迷っている。
洗車する間、事務所で雑誌を読んだ。女性の裸に近い写真が多い中に、集団的自衛権Q&Aが載っていた。集団的自衛権がなければ、日本が攻め込まれても戦えないか、という質問に個別的自衛権で対応できる。集団的自衛権とは日本が攻め込まれなくても戦うことができると答えていた。
無人駅三縄を長年掃除した、という理由でJRの社長表彰があった。20人を超える老人会会員が三縄駅に集まった。花も新しく生けられていた。人知れず花に水をやっている人がいることも知った。
タグ
2014年10月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
忙しい
今日は連休明け、台風明けで忙しかった。消費者協会の連絡をする。保健センターへ介護予防教室に行く。介護施設へお見舞いに行く。歯医者へ行く。そして、夕方は詩吟教室。明日も忙しい。
タグ
2014年10月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
朝日新聞と石原慎太郎氏
昨日も今日も、台風のため雨戸を閉めてどこへも行かなかった。訪れる人もなし。
今、中国人の誤解、日本人の誤解、中島恵 2013年発行 日本経済出版社、を読んでいる。この本を読んでいて、急に腹が立った。
朝日新聞の慰安婦の記事が国益を損ねていると言う。それでは、石原慎太郎氏の尖閣諸島国有化は日本の企業に多大な損害を与えたのに、不問にするのだろうか。国益を損なった、実害を与えた、という意味では、こちらの方が重大である。
尖閣諸島は、今までのように△で良いではないか、〇×を決める必要はないと思っている。それに、あえて〇を主張したのが石原氏である。いわば、中国にケンカを売ったのである。
それに対して、朝日新聞の記事を根拠にして、日本にケンカを売ったのが韓国であった。韓国には日本とは戦争にならないだろうとの読みがあったと思う。日本と中国が戦争をすると、韓国は中国側につくというメッセージかもしれない。
いずれにしても、こんなくだらないことが、悲惨な戦争へと国民を駆り立てることになるのかと思うと、空恐ろしい。
タグ
2014年10月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
秋祭り準備
昨日は秋祭り準備のため、8時に一宮神社に行ってご幣を準備した。1組の組長である私が1組のご幣を預かっています。10月16日午前8時前にご幣を飾ります。縄は10月15日に準備します。縄は内側から引っ張り出すべきだとのこと。
今、大二病という本を読んでいる。難波功士 2014年7月6日発行 双葉社
大二病という言葉だけでなく、中二病、高二病という言葉もあって、皆それぞれに、若いがゆえに、プライドが高すぎて始末に負えないという意味らしい。大二というのは大学二年生のことで、中二というのは中学二年生、高二というのは高校二年生のことらしい。
しかし、私は、今の世の中、プライドをつぶすようなことが多すぎると思っている。人は人間としてのプライドがなければ生きていけない。
ある病院でのこと、人事評価というのがあった。自己申告で私は60点と控えめに評価したつもりだった。まあまあ、普通の仕事はできるだろうというつもりだった。ところが、若い上司の評価は10点、20点というものだった。これじゃあ、人間失格、仕事ができないということじゃないですか、私やめる!!と言った。それでも、やめないで、仕事を続けた。ちょっと知らないことがあって、上司に尋ねると、100言くらいの返事が返ってくる。そんなことも知らないのかといった答えだった。私は答えは1言でいいと、言ってやった。その後、注意するようになった。その上司は、たった1つ、麻薬1個を失ったと言う理由で自らやめた。
タグ
2014年10月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
陵水会
私は陵水会38期生の会員である。陵水会とは滋賀大卒業生の会である。今の学長は佐和隆光氏、去年創立90周年を迎えた。「わが青春の彦根」に投稿した。
丹羽宇一郎氏の創立90周年記念講演会があったそうである。彼は次のように述べています。
日中の平和な関係なくして、今日のアジアはなく、今日のアジア全体の経済発展はなかっただろうと思います。
日中韓3国の首脳会談を実現させるべきだと思います。ここで不戦の誓いをするというのが現状打開の唯一の道だと、いま私は提言しているのです。あとは、3つの交流をする。青少年の交流、都市間の交流、経済の交流。
中国は、世界の製造工場から世界の市場へとはっきり大きくかじを切った。
中国の現在の国家予算に占める教育費の割合は、国防費の約3倍です。国防費7500億元に対して、教育費を23000億元投入しようとしています。一方、日本の教育費について、佐和学長が嘆いています。日本の大学の貧困こそが問題だと。
大学の進学率においても、日本は51%、アメリカ・イギリスは6割・7割の方が大学進学しているそうです。
怒りというものは、若者の特権です。最近は、社会的な面、政治的な面、あらゆる面でまったく怒りがない。大人も怒りを忘れている。怒りを忘れたヒツジの群れになってしまっては、日本の経済は決してうまく回ることはないでしょう。
人は仕事で磨かれ、読書で磨かれ、人によって磨かれる。自分の心にうそをつかないで、忠実に行動しなさい。
タグ
2014年10月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
栗の渋皮煮
昨日は薬草協会の例会、薬草園の手入れの後、前回に収集し乾かした葛の花を粉にし茶袋に入れて湯をかけ、試飲した。味はなかった。紫色の花汁がスダチの汁を入れるとピンクに変わった。肉桂の葉をちぎり、皮を剥いで、干して次回試飲することにする。カボチャとピーマンを煮たのにドレッシングをかけていただいた。おいしかった。カボチャとピーマンをおみやげにもらった。
今日は詩吟の練習を休んで、憲法9条の会の役員会に行った。11月22日~24日まで平和展をする。どのような展示をするか話し合った。明日10月10日に憲法9条がノーベル平和賞になるかどうか決まるのだと言う。その結果を待って、平和展の内容を決めようということになった。
役員会に行く前に、図書館に寄って、2冊の本を返し,5冊の本を借りた。炭酸を買いに、フレスポに立ち寄った。役員会から帰って、一昨日もらった栗の渋皮煮を作った。まあまあ、うまくできたので、栗をくれた人に持って行こうと思っている。
私の活動はGNPもGDPも増やしません。でも幸せ!!お金は使わない、あるもので間に合わせると決めています。
タグ
2014年10月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ