農業の社会化・共同化
今年はキーウィの実がたくさん成っています。今日は一日中雨でした。部屋の窓から撮ったものです。
希望格差社会、という本によると、収入基盤が不安定な若者は500万人だとか。
一方で農業人口は激減している。私は、農業経営の社会化、つまり、社会主義体制のように、自治体が農業を共同化できないだろうか、と考えているのですが。
自治体が共同の住宅を作り、共同の農場で指導しながら生産・販売・第6次産業化を勧める。個人の事業に頼っていたのでは限界がある。自治体が関与しなければ、と思うのだが。
タグ
2015年8月31日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
リスク化する日本社会
ここは、アスティ徳島です。今日は、ここで防災講座を受けました。8月30日は安保法制反対のデモで東京が盛り上がったとか。池田でもありましたが、以前からこの講座を申し込んでいたので、こちらへ来ました。
防災は何度きいても新鮮で学ぶことが多かった。東日本大震災で夫を亡くした人の講演があって、徳島県警が夫を見つけてくれ、非情に丁寧な遺体の取り扱いをしてくれて感激したとお礼を述べられていました。新聞紙が非常に役に立ったというのも、新鮮でした。
避難所運営ゲームもして、改めて運営の難しさを悟りました。
1.名簿をつくる(個人カードを作る)(年齢・男女・地域・家族・特技などの記載)
1.避難所ではまず通路を確保する。一人の場所は1.5mx2m
1.避難してきた人にも、役割を担ってもらう。役割分担など、改めて防災の知識を少しずつ身につけていく。
フレアとくしま、で本を借りた。希望格差社会、山田昌正弘、2004年出版、
振り返ってみれば、社会主義思想やそれを教義とする政党は、現世に希望を持ちにくい人が非合理的な行動に走るのを防ぐ防波堤の機能を果たしていた。中国が「社会主義」という看板を捨てられないのは、それを放棄すると、貧しい人々に心理的救いがなくなってしまうことに指導者たちが気付いているからなのだ。
タグ
2015年8月30日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
日本外交
ご近所さんの庭です。あんまりきれいに手入れされていたので、いただきました。
ご近所さんの庭で取れたトウキビやスイカ、おいしいミカンや草餅もいただいて、これで夕食は終わりです。
こんな幸せはいつまで続くのだろうと思いながら、雨の中を帰りました。
佐藤優の10分で読む未来、で佐藤氏は述べています。
現在の特定秘密保護法を額面通りに運営すると、インテリジェンス情報、軍事情報の官僚による独占が生じるために、民意による国政のチェックに限界が生じ、官僚の暴走によって国益を損ねる事態も起こると。
「日本・イスラエル共同声明」は、日本の安全保障とか、今までアラブ寄りだった外交政策をガラッと変える。集団的自衛権なんかよりもずっと実質的に日本が変わっていく。
集団的自衛権が行使され、近未来に自衛隊がイラクとシリアに派兵されて、大戦闘によって日本人が相当数死ぬ可能性は大いにある。
シリアの人々が大量にギリシャやイタリアに難民として出国する姿は、気の毒で見ていられない。日本は絶対に中東には関与しない、ように頑張りましょう。沖縄県民のように。
また、佐藤氏は、アフリカは西側諸国の草刈り場、軍事なき植民地、と言っています。日本がなぜ、アフリカに軍隊を派遣するのかわからない。日本軍は欧米の傭兵なのか。アルジェリア人質事件は、日本を巻き込もうという、イスラエルやCIAの謀略だと思っている。なぜなら、テロ組織の情報があまりにも細密・詳細すぎる。情報を得る期間も長期にわたっている。ただの強盗やならず者の手口ではない。
タグ
2015年8月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
戦争は身近にある
池田高校の写真です。6月にあった桜陵会総会のときに取りました。
佐藤優の10分で読む未来、2014年11月発行によると、戦争の準備は着々と進んでいます。
国会安全保障会議(日本版NSC)の設置が決まったとか。日本版NSCとは、日本国家が戦争をするか否かを決定する機関で、大日本帝国憲法下の統率権にあたる権限を持っているのだとか。
日本版NSCが設置され、特定秘密保護法が施行されるようになると、日本とイスラエルの関係が飛躍的に発展する。米国だけでなく、EU、ロシア、中国も軍事面でイスラエルとの提携を深めているとか。
おそらく、イスラエルは日本に、と同様に、米国・EU・ロシア・中国にも軍事面で情報提供しているはずである。
逆に言えば、お互いの直接対話よりも、イスラエルからの情報提供の方が多くなれば、日本・米国・EU・ロシア・中国は、いったいどうなるのだろうか。
2014年5月12日、日本・イスラエル間の新たな包括的パートナーシップの構築に関する共同声明、に署名したとか。日本のシステムはイスラエルに筒抜けとか。
タグ
2015年8月28日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
嫌がらせ
脇町のうだつアリーナから撮った、ゴミ焼却施設の写真です。土曜日だったためか、煙は出ていませんでした。大きすぎる焼却施設を作ったときいています。三好市のゴミも、ここで焼いてもらえば良いのにと、議員時代に質問したことがありますが、自分の地域で焼いた方が安くつくのだとか。
今日は三好市学術文化学会講座に出席しました。講師は気象庁徳島地方気象台防災管理官による、地球温暖化と徳島の気候、もっと災害の備えをした方がよいかな~と考えるきっかけになりました。
講演会に行く前に図書館に行きました。佐藤優の10分で読む未来、2014年発行の本を借りました。この本の中に、スノーデン事件は何だったのか、佐藤氏はスノーデン氏の過剰な正義感が原因だと言っていますが、私はそうは思わない。
CIAとイスラエルがからんだ、オバマ大統領に対する嫌がらせだと思う。
タグ
2015年8月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
ヨハン・ガルトゥング氏
先日行った「うだつアリーナ」の全景です。隣にゴミ焼却施設があります。
昨日、三野の産直市で野菜をたくさん買いました。今日はカレーを作ったり、芋をふかしたり、野菜をカットし冷凍したりとがんばりました。母さんが生きているときに、こうすればよかったと反省しながら。
今日の朝日新聞に、ノルウェーの平和学者、ヨハン・ガルトゥングさんが、軍事同盟は不要と言っています。平和憲法にノーベル平和賞がいただけたら、署名を拒否し、せせら笑った日本国民に一矢報いることになるのにと思っているのですが。
日本が米国とともに集団的自衛権を行使するようになれば、中国はさらに軍備を拡張するでしょう。その結果、東アジアにはかつてない規模の軍拡競争が起きる。そこまで考える必要があります。
北東アジア共同体の創設を提案したい。メンバーは日本と中国、台湾、韓国、北朝鮮、ロシアの極東部、本部は沖縄。
領土権を主張しあっている土地は共同管理とする。尖閣諸島も竹島も北方領土もです。20世紀に戦争を繰り返したエクアドルとペルーは、2国間ゾーンを提案、これを一部取り入れる形で和平協定が結ばれました。
首を切り落とすことは残虐ですが、民間人もいる地域に空爆を加えることも残虐です。ISの側からすれば、自分たちは米国よりも人を殺していないとなります。
日本が米国と軍事力を一体化させていけば、中東で米国の主導する作戦に従事することになるでしょう。そうなれば、植民地主義の継続に加担してしまいます。米国に追随するのではなく、歴史にもとずく独自性を、外交において発揮してもらいたいです。
タグ
2015年8月26日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
つるぎ町就業改善センター
今日は台風で雨が降っていましたが、つるぎ町就業改善センターへ、「西部地区消費者のつどい」の打ち合わせ会に行ってきました。
写真は、そこの玄関から撮ったものです。青い建物は貞光劇場、就業改善センターの隣は商工会議所でした。
場所は、この就業改善センター、受付は9時~で10時に始まります。
講演は、11時~藤原徳子(のりこ)氏、東京から来るのだそうです。
演題は~詐欺・悪徳商法などの被害者にならないために~「詐欺防止につながる言葉のやりとり」
前回のつるぎ町の講師は、キムタクのお母さんで、体育館で行われました。今回は、商工会議所の講演で良かったからと特別にお願いしたそうです。藤原徳子氏をインターネットで調べてみると、8年間学習塾を経営後、経営コンサルタントになり、メンタルヘルスなど組織行動を専門とした講座を持っているとか。「就活のポイント、メンタル・タフネス」などの言葉を使って講演をしていました。お楽しみに!!
韓国と北朝鮮の緊張が緩和されてよかったですね。地雷施設事件、北朝鮮が犯人かどうか、わからないのに、韓国は調べもしないで北朝鮮だと決めつけていると思っていました。
タグ
2015年8月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
ナナフシ・カマキリ
玄関の扉に珍しい虫がいたので撮影した。ナナフシ・カマキリというそうである。
今日は掃除をしただけで、昼から”日本という名の惑星”というテレビ番組をユーチューブで3つも見ました。「日本っていいなあ」がいつまで続くのだろうか。今が一番いい時ではないのか、と不安な気持ちになりながら見ました。
韓国と北朝鮮が緊張関係にあるとか。私は韓国の強硬姿勢が悪いと思う。日本は韓国の立場になったとき、あのような強硬姿勢を取るのだろうか、と不安になった。
タグ
2015年8月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
報復
今日は詩吟大会が加茂の役場の多目的ホールであった。昨夜、遅くまで眠れなかったのに、今朝は6時に起き、7時半に家を出た。
写真は三縄小学校の子供たちが、順番に独吟している様子です。海南行、人生五十功なきを恥ず、なんて吟じていました。
三東支部は28回大会、桜吟支部は30回大会でした。
ロシアのメドベージェフ首相が、北方領土の択捉島を訪問し、岸田外相が抗議したのだとか。
今年の1月、日本はISIL対策に2億ドルを拠出し、日本人人質が殺されたことを、もう忘れたのだろうか。
同じ文脈にある。
日本がロシアに対して、したことを考えてみるべきだ。
タグ
2015年8月23日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
野菜健康フェスタ
ここは、脇町のうだつアリーナ、池田町の総合体育館と似たような所だった。池田町の総合体育館よりも天井が高く、2階の客席も多かった。
ここで、にし阿波・野菜健康フェスタが行われた。スタンプラリーというのがあって、私は12か所全部を回った。歯にフッ素を塗ってもらった。野菜を1日350g取るべきだとのことで、野菜350gがどれくらいの量なのかを準備された野菜の中から実際に取る競技があった。私は人参・ミニトマト・ブロッコリー・小松菜・キウリ・ピーマン・玉ねぎ・などを取って347gだった。その野菜を全部もらった。今、冷蔵庫の中にある。
何でも、切って冷凍しておけば、腐らないし、すぐ使えることも学んだ。
野菜栽培相談で、初心者が今からどんな野菜をつくったらよいか尋ねたら、ブロッコリーはいかがですか、というアドバイスをくれた。ブロッコリーを植えてみようと思った。
野菜で元気!-野菜の意外な魅力と元気な街づくり、という藤田智先生の講演も良かった。大地を耕す人は、人の心も耕す、耕しながら、謙虚を学ぶ、のだそうです。
最後にくじ引きをして、私は2等が当たった。4種類の食品包装ラップが入っていた。ラッキーです。
帰って、三縄ふるさと祭りの反省会に出席した。お酒のおつまみに出ていた枝豆やピーナッツは、すべて外国産なのだとか。何にも考えないで食べていたので驚いた。ゴミを持てるだけ、持って帰った。だって、おそらく、男性は分別してゴミを捨てないだろうから。
タグ
2015年8月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ