文字の歴史
自宅の庭のサルスベリがやっと咲きました。鉄道線路沿いの昔の家にいたとき、隣のおばさんが2本植えてくれました。そのうちの1本を移植しました。いつも他家のサルスベリよりも、咲くのが遅い。私の昔の家も隣の家も、今では製材工場になっています。
「たけしの教科書に載らない日本人の謎」2014.10.23公開をユーチューブで見ました。
2000年前に中国から漢字が入ってから、明治になって言論一致の文章になり、戦前はカタカナ優先から戦後のひらがな優先になるまでの歴史をうまく説明していました。今まであまり考えたことのなかったことを教えてもらって大変参考になったし、面白かった。
タグ
2015年8月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ