健康に生きるために
昨日は三縄地区の体育大会、近所の人と3人で行った。少し遅れた。中1、2の2区が優勝した。5年連続の優勝だとのこと。夕方17時~反省会、久しぶりに飲んで食べた。心配していた台風はまだ来てなかった。夜中に来たようだったが、大したことなかった。
今日は9時に家を出て、保健センターの介護予防講座に出席した。寝たきりになる原因は、男は脳卒中40%、女は筋肉衰弱50%だとか。先週と同じことをしたが、おかげでよくわかった。実行あるのみだが。今のところ、まあまあ出来ている。
新聞に、長野県が日本1の長寿県で、そのうえ健康寿命が長い、医療費も安い、なぜなのか、分析する必要があると書かれていた。
〇に近い△を生きる、鎌田實、2013年9月発行に、すでに書かれている。
①血圧安定のため塩分を減らす。
②抗酸化力を増やすために野菜をたくさん食べる。
③繊維の多いキノコや海藻やコンニャクを食べ、発酵したものを食べ、腸を整え、免疫力を上げる。
④魚、エゴマ、クルミなど「オメガ3系」と呼ばれるいい油をとる。
⑤運動をする。
頭でわかることと、行動できることは違う。人はなかなか変わらないけれど、変わることは必ずできるとか。絶対的な健康法はないけれども、正解に近い△はあるのだとか。主義にのめりこまないことが大事なのだ。ほどほどがいいのだとか。
タグ
2014年10月6日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ