心配ごと
今日は8時半に家を出て、トヨタ自動車の点検をしてもらいに行き、12時にアスティ徳島に着きました。
写真はアスティ徳島の玄関口です。
基礎から学ぶ男女共同参画トークセッション第3回、互いに支え合う家庭・地域づくり、徳島県男女共同参画リーダー連絡会会長の講演と四国大学3回生たちとのトークセッションでした。
2枚目の写真はアスティ徳島の2階の内部、こんなに立派な建物があり、暖房もよく効いており、掃除も行き届いているのに、あまり利用されていないのは残念です。
男女共同参画社会基本法という法律があり、男女共同参画基本計画もあるのに、
男女共同参画に関する最近の意識調査によると、家庭生活、職場、政治の場、社会通念・慣習・しきたり、どれを取っても、どちらかというと男性の方が優遇されている、が大多数の気持ちである。
男女平等と答えたのは、学校教育の場、法律や制度の上、である。
政策・方針の決定過程に女性が参画する必要性が強調された。
特に、防災面において、防災計画の策定、避難所の運営、復興過程における意思決定に女性の参画が必要で、それは災害が起きてからでは遅い、日ごろから女性の参画が必要なのだという意見に同調した。
男女共同参画と防災・減災の具体例として、生理用品・おむつ・粉ミルクがない、女性用下着や生理用品が届いても男性が配布しているのでもらいに行きづらい、瓦礫処理を行う男性には日当が出るが女性は当然のように何十人もの炊き出しを割り当てられても日当が出ない、女性が起きたら知らない男性が横に寝ていた、と災害時にはレイプも多いのだとか。
そういうお勉強をしてきました。
私が政治家を志す理由の一端を理解していただけたでしょうか。
帰りには3枚目の写真のように、あちこちのイルミネーションを見てきました。
2,3年前から、「ピアノいる人ない?」とあちこちに声をかけていました。
先日、近所の人が「眠っているピアノ高価買取!!」という新聞広告を持って来てくれました。高知県香南市に本社があるピアノワールドという会社です。
電話して1万円で買い取ってもらうことにしましたが、トラックは岡山から来るようです。2回とも電話はきれいな女性の声でしたが、ピアノと一緒に私が行方不明になるのではないかと心配しています。今年中にピアノを取りに来てくれるようですが、無事に新年を迎えられたら御慰み!!と思っています。
タグ
2017年12月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ